自然栽培のようす

幻のお米…農林22号

更新日:

5月 幻のお米農林22号種まき

 

 

自然栽培では、

昨年収穫したお米を取って置き、

次の年に種としてまきます。

それには大きな理由があって、

自然栽培では無農薬はもちろんのこと

化学肥料・有機肥料・除草剤も使いません。

 

 

薬毒(農薬の毒素)と肥毒(肥料の毒素)があるという考えがあります。

それぞれの生物に遺伝があるように、

稲にも遺伝があります。

子供が親に似ているとき、

「遺伝だね」といいますよね。

それと一緒です。

 

自然栽培で育てた、お米をとっておき

その種を次の年に撒くことで、

農薬や肥料の遺伝子が入っていない

安心で安全なお米を作ることができます。

1週間後・・・田植えがはじまります

本当は、田植えの前に

田起こしという田んぼの準備があります。

ただ、水を入れて

田植えをするだけじゃないんですよ(^^;)

 

8月 真夏…手作業での田んぼの草取り

自然栽培で一番大変なのは、

真夏の除草作業です。

炎天下の厳しい暑さの中、

毎日のように草取りに追われます。

しかし除草剤を使わないため、

 

田んぼの中には

沢山の生き物が元気に生きています(*^^*)

 

11月 刈り取りの時期、いよいよ収穫です

広大な田んぼへの田植え、夏の草取り、

田んぼの水の調整を経て、やっと収穫です。

 

農林22号は稲の背丈が高く、

機械での栽培がむずかしく

今では希少な品種になってしまいました。

収穫期の稲穂は迫力のある綺麗な稲姿です

 

11月 天日干し、稲こき

収穫したてのお米は

約20%程度の水分を含んでいます。

 

乾燥機で火力乾燥させる方法(機械乾燥)と

お日様の力で乾燥させる方法(天日干し)がありますが

当店ではお日様の力で、

ゆっくり、じわじわと乾かします。

 

天日干しは、刈り取った稲を束ねて

稲架(はさ)と呼ばれる横木に吊るします。

この作業が意外と大変なんです。

 

でも、天日干しの方が機械乾燥より

断然おいしい!

 

自然から頂いた

生命力の溢れるお米

農林22号は…しっかりした中にも、

粘り・甘みがあり、とても美味しいです

このお米を使い、

米麴にしてお味噌にいれます

-自然栽培のようす

Copyright© 畑が作る自然食 丸玄 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.